2005年08月22日
ビーチぱーりー第2弾!!
8月20日(土)は友人8名で今月2度目のビーチパーリー行ってきまちた~わーい♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノわーい♪
場所は南部の”名城ビーチ”そこは昔からお世話になってるビーチで、昔糸満にすんでた頃、よく家族で泳ぎに行ったり、友達とキャンプしたりしてました(*´ -`)(´- `*)
その日の天気予報:「降水確率60%」って言われてたけど、いい天気
になり、かなりテンション高めでビーチへGoε=ε=ε=ε=ε=(o゜―゜)oブーン
けっこう人来てて、「みんな早いなぁ」とか思いながら日陰を探してバーベキューの準備にとりかかりました。ちなみにここは、鉄板のレンタルや人数分のバーベキューセットを注文できちゃうんです。。行きながら飲み物だけ買出しすればOK!なんで結構楽チンです(人´∀`)
地図はこちら
第一の準備:ブルーシートをしこう!
あれ!? 車にのせたはずが・・・ないΣ(|||▽||| )
他の7人の内誰かは気を利かせて持ってきてるはず!「誰かブルーシート持ってる?」・・・シーン
友達A:「らぶりぃが持ってくると思って持ってこなかったよ」(←連絡しようよってかブルーシート担当は決まってなかったから誰が持ってきてもいいんだよ。)
友達B:「らぶりぃの車RAV4だからアウトドアしてるし、なんでも乗っけてると思った」(←車は関係ないと思うけど)
仕方なく、売店のおばちゃんからダンボール何枚かもらって、全部広げてそれなりにみんなのスペース確保でき、よし!次は・・・
第二の準備
海といえばやっぱり音楽♪(゚▽^*)ノという事で、もってきたオレンジレンジ、ケツメイシ、BENNE K・・・のCDをかける事にした。
音響担当の友達C:「ごめーんスピーカー忘れた。。」・・・えっΣ(゜ロ゜;)!!
まっいいか! 車で窓全開にして音を大きくしてかければいいか!!
1曲目流れてきたのは・・・ケツメイシの”三十路ボンバイエ”何も1曲目からこの曲じゃなくても・・・と思いつつ、気を取り直してバーベキュー開始!!キャッ♪((└|o^▽^o|┐))((┌|o^▽^o|┘))キャッ♪
riryが「泳ぎたい」というので水着に着替え浮き輪持ってLet's Go=3
なっなんだ!? この光景は・・・しっ潮がひいてるぅぅぅぅぅ~ビーチバーリーには海よね!? その海がこんなんなってる~l(ToT)l
アタヽ( ̄△ ̄ゞ=ヾ ̄△ ̄)ノフタしながらみんなのトコへ走って戻った
ウチ:「潮がめっちゃひいてるよー(゜_゜i)タラー・・・」
みんな:「え~w( ̄Д ̄;)w」
ここに来てかれこれ1時間。。その間誰も気づかなかった・・・ってか誰1人満潮の時刻を調べてなかったのはある意味スゴイ。。
ちなみにここのビーチは砂の丘を越えないと海が見えないので(周囲は木があちらこちらに並び、海へは砂の盛り上がってる丘を超えて行く)木々の日陰の多くてバーベキューしやすそうなトコを先に選んだ為、誰も海が引き潮だと疑わなかったのかもしれない・・・
ところで他の来客者は何をしてるの(゜Д゜≡゜Д゜)?キョロキョロ・・・沖まで歩いてるよぅぅぅぅぅ(;´Д`A かなりテンション下がった(=_=|ll)
でもせっかくなので沖まで歩いてみる事にしました。。
あまりのショックにriryが裸足なのも忘れて「海が。。海が。。」とブツブツ言いながら波打ち際まで行き、手をつないでよし!歩くぞ!と海に入る瞬間・・・riryが「痛ーいヾ(≧□≦*)ノ」
「どうしたん?」はっΣ(゜ロ゜;)!!riryが裸足じゃないか!!右足の裏をガラスの破片で切って血がでてる!!急いでriryをかついでみんなのトコに戻った。。
ウチ:「riryが足切った!!」
みんな:「え~w( ̄Д ̄;)w」
とりあえず応急処置してバーベキューを食べ、それなりにビーチバレーをしたり、バドミントンしたり(何も海じゃなくても)、沖まで歩く人は歩き、焼きたい人は寝そべってきままな1日を過ごしました。。
ホントならこういう光景を見るはずだったのに・・・
(これは昨年のビーチパーリーで撮った写真)
*今回の画像は一応撮ったのですが、あまりの引き潮の為、名城ビーチに対する期待が半減してしまうのでお見せできません・・・(-_-;A)
今、ドラえもんがここにいたら・・・19日に戻してくれょ~∑ヾ( ̄0 ̄; )ノ
声を大にして言いたい・・・
その日の天気予報:「降水確率60%」って言われてたけど、いい天気

けっこう人来てて、「みんな早いなぁ」とか思いながら日陰を探してバーベキューの準備にとりかかりました。ちなみにここは、鉄板のレンタルや人数分のバーベキューセットを注文できちゃうんです。。行きながら飲み物だけ買出しすればOK!なんで結構楽チンです(人´∀`)

第一の準備:ブルーシートをしこう!
あれ!? 車にのせたはずが・・・ないΣ(|||▽||| )
他の7人の内誰かは気を利かせて持ってきてるはず!「誰かブルーシート持ってる?」・・・シーン
友達A:「らぶりぃが持ってくると思って持ってこなかったよ」(←連絡しようよってかブルーシート担当は決まってなかったから誰が持ってきてもいいんだよ。)
友達B:「らぶりぃの車RAV4だからアウトドアしてるし、なんでも乗っけてると思った」(←車は関係ないと思うけど)
仕方なく、売店のおばちゃんからダンボール何枚かもらって、全部広げてそれなりにみんなのスペース確保でき、よし!次は・・・
第二の準備
海といえばやっぱり音楽♪(゚▽^*)ノという事で、もってきたオレンジレンジ、ケツメイシ、BENNE K・・・のCDをかける事にした。
音響担当の友達C:「ごめーんスピーカー忘れた。。」・・・えっΣ(゜ロ゜;)!!
まっいいか! 車で窓全開にして音を大きくしてかければいいか!!
1曲目流れてきたのは・・・ケツメイシの”三十路ボンバイエ”何も1曲目からこの曲じゃなくても・・・と思いつつ、気を取り直してバーベキュー開始!!キャッ♪((└|o^▽^o|┐))((┌|o^▽^o|┘))キャッ♪
riryが「泳ぎたい」というので水着に着替え浮き輪持ってLet's Go=3
なっなんだ!? この光景は・・・しっ潮がひいてるぅぅぅぅぅ~ビーチバーリーには海よね!? その海がこんなんなってる~l(ToT)l
アタヽ( ̄△ ̄ゞ=ヾ ̄△ ̄)ノフタしながらみんなのトコへ走って戻った
ウチ:「潮がめっちゃひいてるよー(゜_゜i)タラー・・・」
みんな:「え~w( ̄Д ̄;)w」
ここに来てかれこれ1時間。。その間誰も気づかなかった・・・ってか誰1人満潮の時刻を調べてなかったのはある意味スゴイ。。
ちなみにここのビーチは砂の丘を越えないと海が見えないので(周囲は木があちらこちらに並び、海へは砂の盛り上がってる丘を超えて行く)木々の日陰の多くてバーベキューしやすそうなトコを先に選んだ為、誰も海が引き潮だと疑わなかったのかもしれない・・・
ところで他の来客者は何をしてるの(゜Д゜≡゜Д゜)?キョロキョロ・・・沖まで歩いてるよぅぅぅぅぅ(;´Д`A かなりテンション下がった(=_=|ll)
でもせっかくなので沖まで歩いてみる事にしました。。
あまりのショックにriryが裸足なのも忘れて「海が。。海が。。」とブツブツ言いながら波打ち際まで行き、手をつないでよし!歩くぞ!と海に入る瞬間・・・riryが「痛ーいヾ(≧□≦*)ノ」
「どうしたん?」はっΣ(゜ロ゜;)!!riryが裸足じゃないか!!右足の裏をガラスの破片で切って血がでてる!!急いでriryをかついでみんなのトコに戻った。。
ウチ:「riryが足切った!!」
みんな:「え~w( ̄Д ̄;)w」
とりあえず応急処置してバーベキューを食べ、それなりにビーチバレーをしたり、バドミントンしたり(何も海じゃなくても)、沖まで歩く人は歩き、焼きたい人は寝そべってきままな1日を過ごしました。。
ホントならこういう光景を見るはずだったのに・・・

(これは昨年のビーチパーリーで撮った写真)
*今回の画像は一応撮ったのですが、あまりの引き潮の為、名城ビーチに対する期待が半減してしまうのでお見せできません・・・(-_-;A)
今、ドラえもんがここにいたら・・・19日に戻してくれょ~∑ヾ( ̄0 ̄; )ノ
声を大にして言いたい・・・
Posted by らぶりぃ at 06:11│Comments(13)
│今日の・・・
この記事へのコメント
名城ビーチ・・
潮が引いたら泳げません・・ これは 昔の話じゃなくて??
今は クラゲネットで 囲われてる部分は 深くなっていないのでしようか?
潮が引いたら泳げません・・ これは 昔の話じゃなくて??
今は クラゲネットで 囲われてる部分は 深くなっていないのでしようか?
Posted by ハーリー at 2005年08月22日 06:49
コメントありがとうございます。
今も引き潮になると泳げない・・・ってかこんなに引くの?っていうぐらい(水深くるぶし上まで)でした。囲われてる部分はそれよりちょっとだけ深いぐらいで赤ちゃん連れの家族が水につかって遊んでるってなもんなのでとてもじゃないけど泳げるどころじゃなかったですね。
「季節はずれの潮干狩り」って言った方が伝わるかな・・・
今も引き潮になると泳げない・・・ってかこんなに引くの?っていうぐらい(水深くるぶし上まで)でした。囲われてる部分はそれよりちょっとだけ深いぐらいで赤ちゃん連れの家族が水につかって遊んでるってなもんなのでとてもじゃないけど泳げるどころじゃなかったですね。
「季節はずれの潮干狩り」って言った方が伝わるかな・・・
Posted by らぶりぃ at 2005年08月22日 10:06
いいなー!
キャハーw ビーチパーリィw
ウェーブ!!\(≧▽≦)/\(≧▽≦)/ウェーブ!!
いまだにビーチパーティに行くとこうなる琉球でした・・・。orz
Posted by 琉球侍 at 2005年08月23日 02:10
>サムへ
学校のみんなともビーチバーリーしたかったなぁ・・・
学校のみんなともビーチバーリーしたかったなぁ・・・
Posted by らぶりぃ('-'*) at 2005年08月24日 02:31
夏ってるね!ナツいね!(死語w)
おいらも、昔家族とよく、名城ビーチでキャンプしたりしてました。
トイレとかシャワーがちょっと汚かったけど、まあまあ楽しかった
記憶があります。
ただ・・・・昔、家族でキャンプしていたら、夜中に暴走族!?が
キャンプ地でバイクを走らせまくって怖かった記憶もありますw
ああ~あのとき、らぶりぃさんがいたら、暴走族倒しまくっただろうに・・w
ゴ━━━ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ━━━ルァ!!
ああ~あのとき、琉球侍さんがいたら、暴走族にまぎれてただろうに・・w
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!
おいらも、昔家族とよく、名城ビーチでキャンプしたりしてました。
トイレとかシャワーがちょっと汚かったけど、まあまあ楽しかった
記憶があります。
ただ・・・・昔、家族でキャンプしていたら、夜中に暴走族!?が
キャンプ地でバイクを走らせまくって怖かった記憶もありますw
ああ~あのとき、らぶりぃさんがいたら、暴走族倒しまくっただろうに・・w
ゴ━━━ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ━━━ルァ!!
ああ~あのとき、琉球侍さんがいたら、暴走族にまぎれてただろうに・・w
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!
Posted by デルタ at 2005年08月24日 04:26
ああ~あのとき、mattoさんがいたら、暴走族がひいただろうに・・w
マテマテ~ 三(っ´∀`)っ <僕の妖精さんどこにいるか知ってます?
三(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
マテマテ~ 三(っ´∀`)っ <僕の妖精さんどこにいるか知ってます?
三(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
Posted by デルタ at 2005年08月24日 04:32
>デルタさん
私は見た目も中身も”おしとやか”なんで暴走族倒したりしませんよ~キャッ
サム(琉球侍)ならやりかねないな。。
mattoさんなら自分で意識してなくても周りがどんどんmattoさんの存在からあとずさりするからね。。
私は見た目も中身も”おしとやか”なんで暴走族倒したりしませんよ~キャッ
サム(琉球侍)ならやりかねないな。。
mattoさんなら自分で意識してなくても周りがどんどんmattoさんの存在からあとずさりするからね。。
Posted by らぶりぃ('-'*) at 2005年08月24日 05:04
こんにちは
ウチのメンバーもよく名城でビーチパーティーしてますよ。
毎年ではなく毎月ですが(笑)
しかもパーティーではなくボードしになんですが(笑)
名城は引いている時はあまり人には見せられないですよね~(汗)
もうちょい綺麗だったらいいのにね。
ウチのメンバーもよく名城でビーチパーティーしてますよ。
毎年ではなく毎月ですが(笑)
しかもパーティーではなくボードしになんですが(笑)
名城は引いている時はあまり人には見せられないですよね~(汗)
もうちょい綺麗だったらいいのにね。
Posted by しょ~ at 2005年08月24日 09:15
>しょ~さん
今年はまんまと引いてる時に当たってしまい(それも最高に引いてる時)かなりびっくりしました。。満ちてる時のいい感じを想像しながらテンション高めに行ったので、その分の反動が・・・(号泣)
でもまだ夏が終わったわけではないので、今度はちゃんと調べてから行きたいと思います。
今年はまんまと引いてる時に当たってしまい(それも最高に引いてる時)かなりびっくりしました。。満ちてる時のいい感じを想像しながらテンション高めに行ったので、その分の反動が・・・(号泣)
でもまだ夏が終わったわけではないので、今度はちゃんと調べてから行きたいと思います。
Posted by らぶりぃ at 2005年08月24日 09:31
名城ビーチに昔行った時は、海辺なのに蛍がいっぱいいてびっくりしたことがあるよ。5月くらいだったかな。とってもきれいでした。
ビーチにガラスの破片は最悪〜。お子さん足は大丈夫?
ビーチにガラスの破片は最悪〜。お子さん足は大丈夫?
Posted by gutsu at 2005年08月24日 13:41
|゚ω゚)y━~~ 名城ビ~チ・・・なつかしい。
コッソリ
小学校の遠足かなんかで行った記憶が・・・(ヨボヨボ
コッソリとリンクさせていただきまちた。
手首お大事に・・・
コッソリ
小学校の遠足かなんかで行った記憶が・・・(ヨボヨボ
コッソリとリンクさせていただきまちた。
手首お大事に・・・
Posted by きんぜう at 2005年08月25日 00:57
>gutsuさん
子供は治りが早いというか自分の治りが遅いだけか!?
大丈夫ッス!!
海にガラスは危険だね。。花火した後の片付けもみなさんちゃんとしましょー
>きんぜうさん
ありがとです!
なかなか海というと中部、北部に行きがちですが、わたしは南部出身なんで年に何回かはくるようにしてるんですが・・・初めてあたりました。この引き潮に・・・今まで運がよかったのかも・・・
リンクありがと~ございます。遊びにいきますね(人´∀`)
子供は治りが早いというか自分の治りが遅いだけか!?
大丈夫ッス!!
海にガラスは危険だね。。花火した後の片付けもみなさんちゃんとしましょー
>きんぜうさん
ありがとです!
なかなか海というと中部、北部に行きがちですが、わたしは南部出身なんで年に何回かはくるようにしてるんですが・・・初めてあたりました。この引き潮に・・・今まで運がよかったのかも・・・
リンクありがと~ございます。遊びにいきますね(人´∀`)
Posted by らぶりぃ('-'*) at 2005年08月25日 16:10
お菓子の伝道師・安里さんのブログの
コメントを見て、お邪魔しました。
とても楽しい内容ですね!
また、遊びに来ます。
コメントを見て、お邪魔しました。
とても楽しい内容ですね!
また、遊びに来ます。
Posted by 冒険王 at 2005年08月26日 18:21